礼拝説教

「人に量ってあげる秤で量り与えられ、更に増し加えられる」


2023年07月09日

マルコの福音書4章1-32
神様は生きておられ、信じる者の人生に、報いと恵みをもって介入してくださいます。神様は唯一の創造主であり全能ですから、人の思いと事情を全てご存じです。神様は、神の言葉である聖書と聖霊を通して、信じる者に語りかけてくださいます。

私たちは常に、それが誰から語られるとしても、聖書の言葉に真摯に心を向けて受け止めるべきです。そして、聖書の言葉を注意深く黙想するべきです。聖書の言葉と正面から向き合うとき、信仰が与えられます。聖書から力を得る、それは素晴らしいことです。しかし、その力はどこから来るのでしょうか。それはイエス・キリストの恵みから溢れ、流れているのです。ですから御言葉を通して見るべきは、まずイエス・キリストであり、十字架です。主(しゅ)イエスが私たちを愛し、キリストの愛が私たちの罪を明らかにし、十字架で流された血によって私たちを清めてくださいます。

The Steadfast Love of the Lord

The steadfast love of the Lord never ceases His mercies never come to an end They are new every...

パウロのエルサレム帰還

2025年03月16日

本文:使徒の働き(使徒言行録)21章1節〜26節 使徒パウロがエルサレムへ向かう旅路を学んでいます...

パウロの謙遜と涙

2025年03月09日

本文:使徒の働き(使徒言行録)20章13節〜35節 パウロの旅と信仰の姿勢(13-16節) パウロとその同...

福音の拡大と兄弟愛の実践

2025年03月02日

本文:使徒の働き(使徒言行録)20章1節〜12節 使徒の働き20章には、パウロの第三次宣教旅行の終盤が...