礼拝説教

父のみこころ


2023年01月01日

マタイの福音書11章25-30節
(抜粋)

ユダヤ教の指導者たちがイエス・キリストを十字架につけたのは、彼らの心が頑固であり、神の御心を求めずに高慢であったためです。
イスラエルの民をイエス様に導くべき指導者や律法学者らは、イエス様が宣べ伝えた福音を受け入れませんでした。

イエス様が「休ませてあげよう」と仰ったのは、ご自身を受け入れるべき指導者たちに憎まれ、拒絶されるという大変な状況においてでした。
主(しゅ)イエスに従う者は、主の境遇を見るべきです。

イエス様を受け入れたのは、神の救いとは全く無関係のように扱われていた漁師や取税人、異邦人らでした。
彼らは幼子のように純粋で、貧しく、清い心を持っていたのです。

福音は常に逆説です。神のご計画は世の中の常識では計り知ることができません。「そうです、父よ、これは みこころにかなったことでした」。
神の御心は、神の御国を求める貧しく謙遜な者たちに現されたのです。

The Steadfast Love of the Lord

The steadfast love of the Lord never ceases His mercies never come to an end They are new every...

あなたがたのために天に蓄えられている望み

2025年06月01日

本文:コロサイ人への手紙1章1〜8節 コロサイ人への手紙はパウロが獄中で記した四つの書簡のひとつで...

教会のからだを建て上げるために ― 神が与えた四つの柱

2025年05月25日

本文:エペソ人への手紙4章11〜12節 「教会はキリストのからだである」。この言葉を、私たちはどれほ...

信仰は目に見えないものを確信させるものです

2025年05月18日

本文:ヘブル人への手紙11章1〜6節 私たちの信仰の歩みは、目には見えないものを確信し、まだ実現し...