礼拝説教

神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。


2022年12月25日

ヨハネの福音書3章16節



"神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに世を愛された。それは御子を信じる者が、一人として滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。
神が御子を世に遣わされたのは、世をさばくためではなく、御子によって世が救われるためである。
御子を信じる者はさばかれない。信じない者はすでにさばかれている。神のひとり子の名を信じなかったからである。
そのさばきとは、光が世に来ているのに、自分の行いが悪いために、人々が光よりも闇を愛したことである。
悪を行う者はみな、光を憎み、その行いが明るみに出されることを恐れて、光の方に来ない。
しかし、真理を行う者は、その行いが神にあってなされたことが明らかになるように、光の方に来る。"
ヨハネの福音書 3章16~21節
聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会

The Steadfast Love of the Lord

The steadfast love of the Lord never ceases His mercies never come to an end They are new every...

使徒の導きに従う

2025年05月04日

本文:使徒の働き(使徒言行録)27章1節〜44節 カイサリアからローマへの長い航海に出発したパウロは...

復活の希望、歴史を導く神の主権

2025年04月27日

本文:使徒の働き(使徒言行録)26章 カイサリアに赴任したばかりのローマ総督フェストゥスは、エル...

イースター:復活のイエスが語る「愛と使命」

2025年04月21日

本文:使徒の働き(使徒言行録)ヨハネの福音書21章 1.なぜ21章が加えられたのか
ヨハネ20章は「イ...