2022年10月16日
ピリピ人への手紙 3章12-16節 (抜粋) パウロがこの手紙を書いたのは牢獄の中でした。 この手紙には、『喜び』ということばが繰り返されています。使徒パウロは牢獄の外にいる人たちに癒しと励ましの言葉を繰り返しました。 彼自身はといえば、喜べることなどほとんどない状況でした。 自分の置かれている状況を正しく解釈することが大切です。喜べることなどほとんど無いときに、人生の意味を正しく解釈して、それを理解するなら、喜びが溢れるのです。
The steadfast love of the Lord never ceases His mercies never come to an end They are new every...
本文:ルカの福音書7章36-50節 ルカ7章36–50節の物語は、パリサイ人シモンの家で起こります。食卓に...
本文:ヨエル2章4節〜11節 預言者ヨエルは、「主の日」について語りました。それは偉大でありながら...
本文:コロサイ人への手紙3章18節〜4章18節 3章18節からは、夫婦、親子、雇用関係(当時の社会では主...