礼拝説教

イエスの御霊がそれを許されなかった


2022年05月08日

使徒の働き16章6-10節
(抜粋)
人生には、神様の前にひざまずいて従わなければならない時があります。
神様が何を求めておられるのか、分かりますか?
神様は私たちに真心を求めておられます。
神様が求めておられるのは、私たちとの関係性です。
神様が欲しいのは高価な捧げ物ではありません。
使徒パウロは自分の知識や緻密な計画ではなく、神様への従順を優先しました。
神様に聞き従い、神様に自分自身を明け渡したのです。
従順は、神様との絶対的な信頼関係によってなされるものです。

The Steadfast Love of the Lord

The steadfast love of the Lord never ceases His mercies never come to an end They are new every...

毒麦のたとえ

2023年09月18日

マタイの福音書13章24節〜30節、36節〜43節 神様が存在するなら、なぜこの世界から暴力と争いが無く...

ぶどう園と農夫のたとえ

2023年09月10日

マタイの福音書21章33-46節 このたとえは(しゅ)イエス・キリストご自身の置かれた状況を説明してい...

かめの粉は尽きず、壺の油はなくならなかった

2023年09月03日

列王記第一 17章1節〜16節 預言者エリヤの時代、日照りが激しく、雨も降らず、露も降りず、あらゆる...