『彼女は、自分にできることをしたのです。 埋葬に備えて、わたしのからだに、前もって香油を塗ってくれました。 まことに、あなたがたに言います。世界中どこでも、福音が宣べ伝えられ るところでは、この人がしたことも、この人の記念として語られます。』 今月の聖句 マルコの福音書 14章 8-9節聖書 新改訳2017 ©2017 新日本聖書刊行会 初めてキリスト教会に行くことは誰でも不安です。いま教会に通っているわたしたちも最初はそうでした。あなたの人生観、信心深さ、宗教歴、キリスト教会に対するイメージがどのようであっても、わたしたちはあなたの来訪を歓迎いたします! SERVICE / 礼拝のご案内 主日礼拝 日曜日10:30~12:00水曜礼拝 水曜日18:30~19:30金曜祈祷会 金曜日20:00~21:00 ここをクリック BIBLE STUDIES / 聖書の学び 個別や少人数でキリスト教の基礎から始め、聖書を深掘りして学びます。神とはどんなお方か、人生の目的、世界とは何か、天国はどんなところかを学べます。 ここをクリック SUNDAY SCHOOL / 日曜学校 小学生から高校生まで学年別に集まり、聖書の大切な知恵を学びます。ダンスをしたり創作活動を通して心と身体を育みます。日曜日9:00~10:00 ※現在休止中 ここをクリック 最新の礼拝メッセージ December 13, 2020 – Sermon by Izumi Takayanagi 安息日とは、創造主である唯一の神にのみ、心を向ける日です。被造物である人間が神の前に立つとき、自分の信仰の深さや功績、社会的地位、財産、年齢や性別は一切関係ありません。神は天におられ、人は地に生きます。神は無限であり、人は有限です。私たち人間は、いと高きところにおられる方を仰ぎ見つつ、その方に感謝し、その聖なる御名を褒め称えます。「主に感謝することは、良いことです。」これは人間の水準で良し悪しを評価しているのではありません。聖書が教える「良い」とは、私たちが考える「良い」とは水準が違います。聖書で唯一の良い方は、神様だけです。だから良いとは神聖であり、完全であり、正義であり、真理であるということです。 ここをクリック